ワードプレスの記事にツイッターのつぶやきを埋め込み表示させる方法
トレンドブログの記事作成で
とっても便利なツイッターの埋め込み。
自分の意見だけだとちょっと物足りない時に
他の人のつぶやきを埋め込むことで
内容を増やすことができます。
また、
日本人は特に
”他の人がどう思っているか”を気にする国民性ですから
ツイッター埋め込みを使って
「ネット上でもこんな声があふれています」
「意外にも反感を買って炎上気味です」
などなど
まさに『他の人が思っている』生の声を届けることができます。
では、
実際のツイート埋め込み方法です。
慣れれば簡単ですヨ。
記事にツイッターを埋め込む方法
①ツイッターにログインする
ツイッターのつぶやきを記事に埋め込むためには
あなた自身もツイッターにログインする必要があります。
もしツイッターのアカウントをまだお持ちでないなら
新規登録してください。
ちなみに
「普段使っているツイッターのアカウントで作業すると
自分のアカウントがバレてしまう?」
というご心配があるかもしれませんが
そこは大丈夫です。
記事に他の人のつぶやきを埋め込んでも
自分のアカウントはどこにも表示されません。
②埋め込みたいつぶやきを見つける
ログインしたら
画面の右上の検索欄で
つぶやきを検索します。
例えば「下半身ダイエット」についてのつぶやきを探してみます。
下半身ダイエットに関するつぶやきが
ずらずら~っと出てきますので
記事に埋め込みたいツイートを探します。
通常は
個人のツイートを埋め込むと思いますが
ここではこの楽天のつぶやき広告を使って説明したいと思います。
③コードを埋め込む
では、この楽天のつぶやきを記事に埋めこみます。
つぶやきの左下の「・・・」という部分をクリックします。
『ツイートをサイトに埋め込む』をクリックします。
赤枠の中のコードを全てコピーし
あなたの記事にペーストします。
『メディアを含める』という部分は
チェックを外すと画像が消えて文字だけが表示されます。
プレビューを見ながら
画像ありなしを選んでください。
コードをコピペしたら
これで完了です。
実際にこのコードを本記事に埋め込んでみたものが
こちら。
【スピードシェイプ ボトムスレンダー】(下半身ダイエット サプリメント ダイエット ダイエットサプリ 下半身やせ 足痩せ 下半身 脚やせ 足やせ サプ https://t.co/MxffMhfURU pic.twitter.com/e9cxMLd6ov
— 最新ダイエット商品@楽天 (@diet_shohin) 2015, 10月 29
きちんと埋め込まれてますね。
私のアカウントも表示されてません。
これで完了です。