ワードプレスのテーマ編集phpやcssにFTPで接続するホスト名設定のやり方エックスサーバー使用時
この記事では
ワードプレスのテーマ編集をするための
Functions.phpなどのファイルに
FTPで接続するための設定方法についてご紹介します。
使用サーバーはエックスサーバーです。
ワードプレスのダッシュボードを使って
問題なくサクサク作業している方は
「ワードプレスでFTP?
なんでそんなの必要なの?」
と思われるかもしれません。
しかし
ワードプレスでひとたびトラブルが起きると
必須になるのがFTP。
私の場合は
ダッシュボードのテーマ編集で
functions.phpをいじって保存した途端
画面が真っ白になるというトラブルに見舞われました。
こうなるとダッシュボードからは
修正することができません。
そこで慌ててFTPの設定方法を調べたので
ここに記録しておきます。
エックスサーバー使用時の
FTPの接続方法です。
Windowsの場合はFFFTPをインストール
FTPとはFile Transfer Protocolの略で
ファイルを転送するためのプロトコルです。
あるPCから別のPC、
PCからサーバーなど
離れた場所にあるファイルをやりとりするためのもので
あなたのワードプレスをインストールしているサーバー(ここではエックスサーバー)と
あなたの目の前のPCを結んで
phpなどのファイルをやりとりすることができます。
ワードプレスのトラブル時は
いつも使うダッシュボードから修正できないことがよくありますので
そんな場合に
FTPというファイル転送機能を使って
外部からアクセスすることになります。
FTPのソフトをまだ持っていない場合は
インストールする必要があり、
Windowsの場合は
FFFTPというソフトがダントツで有名です。
ダウンロードできるサイトを載せておきます。
リンク先は窓の杜です。
FFFTPの設定を始める
FFFTPがインストールできたら
早速設定していきます。
FFFTPを開くと
このような画面が出ます。
『新規ホスト』をクリックします。
赤枠で囲った部分に
必要な情報を入力していきます。
ここで必要になるのが
エックスサーバーの情報です。
エックスサーバーのFTPホスト名を確認
エックスサーバーからのメールを掘り返してみて
『【Xserver】■重要■ サーバーアカウント設定完了のお知らせ (試用期間)』
という題名のメールを探してください。
エックスサーバー契約時に来ているはずです。
このメールの中段より少し下に
『▼ホームページのアップロードについて』という箇所があります。
ここに記載されている『FTP情報』が必要になります。
FFFTPのホストの設定の空欄に
エックスサーバーからのFTP情報を入力していきます。
——————————————
ホストの設定名(T):何でもOK。分かりやすい名前を付ける
ホスト名(アドレス)(N):FTPホスト名(FTPサーバー名)
ユーザー名(U):FTPユーザー名(FTPアカウント名)
パスワード/パスフレーズ(P):FTPパスワード
——————————————
『OK』を押すと
あなたが設定した名前でホストが作成されているはずです。
接続したいホスト名を選んだ状態で
『接続』をクリックします。
『暗号化の状態の保存』という画面が出ることがあります。
よく分からない場合は『はい』をクリックしておけばOKです。
このような画面が出れば
接続完了です。
右側がサーバー側、
左側があなたのPC側になります。
ワードプレスのファイルを編集したい場合は
右側の画面から該当ファイルを探し出し
ご自身のデスクトップにドラッグ&ドロップした上で編集・保存し
そのファイルを再度右側部分に戻して上書きする、
という作業になります。
テキストエディタは『メモ帳』は絶対ダメ
さて、
ここまでできればほぼ完了なのですが
最後にもうひとつ注意しておかないといけない点があります。
それはファイルを編集するテキストエディタです。
FFFTPの右側からphpファイルを引っ張ってきたとして
それを何のエディタで開いて編集するかです。
何も知らないとやってしまう恐れがあるのが
・メモ帳
・マイクロソフトのワード
を使ってしまうこと。
これは絶対にNGです。
注意してください。
使える無料のエディタは
Winodowsですと
—————————
・GreenPad
・MK-Editor [1]
・Mery
・UnEditor(タブ型)、NoEditor(非タブ型)
・Peggy Pad
・TeraPad
・サクラエディタ
—————————
などがあります(引用:WordPress codex 日本語版)。
私は
を使用していて問題なく使えています。
リンク先の中段の『ダウンロード』から
『tpad109.exe (776KB) (インストーラ付き) 』
をダウンロードしてください。
以上が
エックスサーバー使用時の
ワードプレスのテーマ編集phpやcssにFTPで接続するホスト名設定のやり方です。
ご参考になれば幸いです。