【必須プラグイン】Google推奨のPubSubHubbubの使い方と設定【ワードプレス】
PubSubHubbubとは?
PubSubHubbubとは記事を公開した時のインデックス速度を
大幅に向上させるプラグインです。
このPubSubHubbub、
「パブサブハバブ」と読みます。
「10回言ってみて!」と言いたくなりますが
れっきとしたテクノロジーの名前です。
(略してPuSH(プッシュ)ともいいます。)
GoogleがPubSubHubbubというやり方を利用して
リアルタイムインデックスを実現させる
という発表をして一躍注目されたテクノロジーですが、
今回ご紹介しているプラグインは
このPubSubHubbubがそのままプラグインの名前になっているものです。
また、このPubSubHubbubはインデックス速度を上げる他、
ブログを他人にコピーされるのを防ぐ効果があります。
これらの効果から
Googleはワードプレス使用者には
PubSubHubbubプラグインをインストールすることを
強く推奨しているというわけです。
PubSubHubbubの使い方
では早速使っていきたいと思います。
まずはインストールの方法です。
インストールの方法
ダッシュボードの『プラグイン』?『新規追加』をクリックします。
空欄に『PubSubHubbub』と入力しEnterを押します。
検索結果にPubSubHubbubが表示されますので
『今すぐインストール』をクリック。
『プラグインを有効化』します。
これでインストールと有効化は完了です。
設定方法
インストールが終わったら
続いて設定へ・・
なのですが
有り難いことに
PubSubHubbubは特に設定することはありません。
インストール&有効化するだけでOKです。
簡単で素晴らしいですね。
PubSubHubbubに関しては以上なのですが
ここでひとつ付け加えておくと、
ブログのコピーを防ぐ効果を大きくするために
やっておかないといけない設定がありますので
『RSSの抜粋表示設定をしていない』、
または「何それ?」という方は
こちらのコピー防止方法も確認してみてください。